福島市の永代供養墓 極楽寺。永代にわたりご供養させていただきます。
お気軽にお問い合わせください
024-535-2271

ブログ

ホーム > ブログ

極楽寺だより 616

ストケシアです。 低い位置に咲いています。雨で土がはねてしまっても、懸命に咲いていることに、力をもらえますね。

{CAPTION}

極楽寺だより 615

クシナシの八重咲きです。 香りの素晴らしさ、花の美しさ、先先代が好んだ花でもありました。大きく育ってほしいです。

{CAPTION}

極楽寺だより 614

7月7日から13日まで、当山副住職の高橋尚暉が、東京の新宿御苑駅近くの、アイデムフォトギャラリーシリウスにて、初の個展を開催いたします。
ご高覧賜りますようよろしくお願い申し上げます。 写真家としては、高橋直暉を名乗っております。
詳しくは、高橋直暉ホームページまで。
www.naoki-t.jp/

極楽寺だより 613

境内の花。ずいぶん早い開花の秋明菊です。

{CAPTION}

極楽寺だより 612

泰山木の花は、気品がありますね。

{CAPTION}

iPhoneから送信

極楽寺だより 611

カルミアがきれいに咲きました。 可愛らしい花です。

{CAPTION}

極楽寺だより 610

今年もおかげさまで、三宝荒神様の春季大祭、皆さまと共におまいりさせていただきました。ありがとうございました。お札の発送は、1日の月例護摩祈祷と合わせていたします。

{CAPTION}

極楽寺だより 609

斑入りタニウツギです。今年は見事に花をつけました。

{CAPTION}

iPhoneから送信

極楽寺だより 608

副住職高橋尚暉ですが、おかげさまで高野山金剛峯寺奥之院にて、無事に勤めを続けております。 お大師様の御膳を運ぶ、生身供の仕事の様子を撮影いたしました。

{CAPTION}

極楽寺だより 607

オオデマリです。 先先代が好きな花でした。

{CAPTION}

iPhoneから送信

最近の投稿

月別投稿一覧