極楽寺だより 565
アジサイは季節を表す花ですね。晴れでも雨でも美しいです。
アジサイは季節を表す花ですね。晴れでも雨でも美しいです。
19日、けんみん葬祭様主催の人形供養がありました。毎年の行事で、御供養会をおまいりさせて頂いています。たくさんの数の人形やぬいぐるみなど、ご供養させて頂きました。
高野山にて。塔頭寺院様の山門の近く、このような風景がありました。
三宝荒神様の春季大祭は、お天気にも恵まれ、無事に祈祷会ができました。ありがとうございました。 世話人の方々にもお世話になりました。
大山蓮華です。 うつむいて咲く白い花の中の赤の色が、とても 印象的です。
色の濃い虹が出ていました。 良い事がありますように。
なまえを忘れてしまいましたが、確か和風な名前だったような。 5月はバラがきれいです。
今年も咲きました。 ボタンは咲くと華やぎますね。
子安地蔵尊の後ろに咲く、オオデマリです。 今年もたくさん咲きました。
本日子安地蔵尊大祭が無事に終わりました。今年より、本堂での護摩祈祷としました。堂内に提灯、外に旗を巡らしました。荘厳が美しかったです。