極楽寺だより 424
今年はすべての花が早いですね。
ボタンです。
今年はすべての花が早いですね。
ボタンです。
5月になりました。
イチハツです。アヤメ科の花の
美しい時期ですね。
本日は、子安地蔵尊の大祭でした。
天気にも恵まれ、家門繁栄、家内安全を
おまいりいたしました。
帰省した子供さん方もおまいり頂き、
うれしい一日となりました。
玄関先で育っているモミジバイチゴ。
木苺です。これも満開になりました。
蜂がたくさん来ています。
西洋シャクナゲも、満開になってしまいました。
今年はすべて早いですね。
この色のボケは珍しいかと思います。
たくさん花をつけてくれました。
亡母が植えたら?と言っていたハナカイドウ。
花を見ると懐かしく母を思い出します。
何年か前、東京の花屋さんに花が終わって
sale品だった桜の苗木がありました。
花もわからず裏山に植えましたが、ずっと咲かず。
今年は咲いてくれていたのでうれしく撮りました。
こんな色の桜だったんですね。
三宝荒神様のお社の隣に植えたコブシ。
剪定せずいましたら今年は咲きました!
放任で育てるのがいいのですねー。
福島では、最速の満開でした桜。
新入学式まで持って欲しいですね。