極楽寺だより 187
お盆もあっという間、本日お送りを致しました。
あまり暑くなく期間中はたくさんのおまいり
ありがとうございました。
お盆もあっという間、本日お送りを致しました。
あまり暑くなく期間中はたくさんのおまいり
ありがとうございました。
本日、お盆の入りの日となりました。
昨夜は秋すら感じるような気温でしたが、
本日は30度を超えるようです。
体調に気をつけてお過ごしください。
本日より、盂蘭盆会よろしくお願いいたします。
残暑お見舞い申し上げます。
豪雨や台風、晴れたら猛暑と気候も厳しい
この頃です。
もうすぐお盆を迎える季節となりました。
庭に不思議な花が咲いていました。
いつ植えたのか・・・忘れていました。
クルクマですね。
なんとも不思議な花です。
暑中お見舞い申し上げます。
連日の酷暑や天候不安定による豪雨など
厳しい夏となっております。
どうか皆様ご自愛ください。
13日よりのお盆の行事
よろしくお願いいたします。
極楽寺
今日も厳しい暑さになりそうです。
熱中症対策は万全にしたいですね。
夏の花は見ても涼やかですね。
アガパンサスです。鳥が運んできてくれました。
これからの季節は、ムクゲが次々咲きます。
アオイ科の花は、夏のイメージですね。
珍しいバラの苗を頂きました。
「アブラカタブラ」という名前です。
魔法でしょうか。まだまだ小さい苗でしたが、
花もつけてくれました。大株になると、このような花が
たくさん咲くのでしょうか。楽しみです。
7月に入りましたが、まだまだ梅雨空が続きます。
檀家さんより、孵化したてのオニヤンマの画像を
頂きました。すっきり羽を伸ばした姿は、立派ですね。
虫たちも活動的になる季節です。