極楽寺だより 665
永年おまいりいただいていた個別位牌堂ですが、傷み激しく、8月より本来の形である本堂に新たに壇を設けて、おまつりさせていただいております。先祖代々霊位牌をメインにおまつりし、個々の位牌、過去帳については壇内に納めさせていただいております。ご安心下さい。 謹んでご連絡申し上げます。
極楽寺
永年おまいりいただいていた個別位牌堂ですが、傷み激しく、8月より本来の形である本堂に新たに壇を設けて、おまつりさせていただいております。先祖代々霊位牌をメインにおまつりし、個々の位牌、過去帳については壇内に納めさせていただいております。ご安心下さい。 謹んでご連絡申し上げます。
極楽寺
令和五年盂蘭盆会施餓鬼会の様子です。 副住職も戻り、2人体制となりました。
毎日暑いのと共に、急な雷雨がありますね。 近い落雷は驚きます。 気をつけたいですね。
連日酷暑が続いています。 どうかご大切にお過ごしください。
i
副住職の写真展本日より開催です。 ぜひお運びください。
位牌堂として各家位牌の仏壇、厨子ですが、永年を経ての消磨激しく、この度本堂にて各家お位牌をおまつりする形とさせていただき、移動をさせていただきました。 8月上旬に壇が完成いたします。それまでは本堂にて仮に安置させていただきます。
梅雨の晴れ間。明日が夏至ですから、紫外線も強いじきですね。とはいえ、気持ち良い天気だと外に出かけたくなります。
泰山木の花の福々しさは、なんとも美しいですね。 低い枝で咲いてくれますと、こうやってよく鑑賞できます。
先日の豪雨では、被害に遭われた方々心からお見舞い申し上げます。
気温の変化も激しいこの季節、どうかご自愛下さい。